結婚式ペーパーアイテム完全攻略!安い手作りのコツからおすすめ外注10選まで徹底紹介

相談カウンター 比較 おすすめ

※本サイトはプロモーションが含まれます

 

結婚式は、新郎新婦のおふたりにとって一生に一度の特別な日です。

 

その日を彩る「ペーパーアイテム」は招待状や席次表・席札・メニュー表などさまざまなものがあり、ゲストへの気配りとしても欠かせない要素といえます。

 

とくに最近ではオリジナルデザインや手作りのアイテムが増えていて、結婚式のテーマやカラーに合わせて選べることからそれぞれの個性をしっかり演出・表現したいカップルも増えてきました。

 

この記事ではおしゃれで人気のペーパーアイテムから作成方法、おすすめのデザインや外注業者までを徹底紹介します。

 

しんぷちゃん
結婚式をもっと特別な時間にするヒントがきっと見つかります!

 

◆最新の人気プロフィールムービーを探したい時は……

👉結婚式プロフィールムービー人気制作業者ベスト15

 

◆式場探しからすべて頼れるプロに無料相談したいなら……

👉結婚式相談カウンターを最新ランキングで徹底比較

 

そもそも結婚式のペーパーアイテムとはなに?

結婚式 成功させる ポイント

 

新郎新婦さんが結婚式・披露宴に向けて用意しておかなければいけないウェディングアイテムのひとつが、今回紹介する「ペーパーアイテム」です。

 

ブライダルの舞台を彩る装飾アイテムというだけでなく、今やウェディングには欠かせない役割を担っています。

 

代表的なペーパーアイテムは「招待状」・「席次表」・「席札」あたりです。

 

すべて必要不可欠ではないですが、忙しいなか結婚式にまでわざわざ来てくれるゲストたちに十分なお出迎え・おもてなしをしたいならきちんと検討したいところでしょう。

 

オシャレでオリジナリティのあるペーパーアイテムを用意できれば、宴の場も華やいでゲストの気分も高まります。

 

しんぷちゃん
おふたりが心を込めて選んだアイテムは、理想の式を実現する手助けもしてくれますよ♪

 

「招待状」とは?

 

招待状とは、新郎新婦から式・披露宴に招待するゲストへ送る封書レターのことです。

 

書面での正式な結婚報告の意味あいもあり、ゲストがふれる最初のウェディングアイテムになります。

 

MEMO

ちなみに「案内状」との違いは招待状は参列・参加をお願いして出欠を問うものであるのに対し、案内状は参加をうながすもので「都合がよければどうぞ」というニュアンスで送って出欠は相手の判断に委ねる手紙です。

 

 

招待状アイテムは基本的に、「本状」「出欠の返信用ハガキ」「会場案内図」からなります。

 

披露宴でのスピーチ・余興や受付などをしてもらう友人や協力者の方がいれば、依頼状を別途ふせんで添えておくのが無難です。

 

式場の手配が済みしだい準備をはじめて、遅くとも挙式の2ヶ月前には発送できるようにしておく必要があります。

 

出欠の返信は挙式の1ヶ月前には回収し終えて、早々にゲストの人数を確定させておけばその後の準備がスムーズになるでしょう。

 

しんぷちゃん
コロナ禍以降はメールやLINE経由のオンラインで送れる招待状も増えてきましたね

 

「席次表」とは?

 

席次表とは、披露宴会場の全体図にゲストそれぞれが座るテーブルと座席位置を定めた表のことです。

 

ただアイテムとしての席次表は、ゲストをテーブルまで案内するためだけものではありません。

 

席次表をみることで各ゲストの立場や新郎新婦との関係性を知ることができ、ゲスト同士の会話のきっかけとしても役にたちます。

 

しんぷちゃん
ワンポイントでおふたりからの挨拶や自己紹介も載せておけば、ちょっとした空き時間の読みものとしても楽しんもらえます!

 

当日スケジュールやメニューも載せて、お伝えすべき事がらをひとつの冊子としてまとめることもできます。

 

MEMO

とはいえ基本的にメニュー表は席次表と別に卓上コーディネートの一つとして別個テーブルに用意するのが一般的です、最近では単なるペーパアイテムではなくさまざまなデザイン・素材のアイデア豊かなメニュー表も増えてきました。

 

「席札」とは?

 

席札とは、ゲストがどのテーブルのどの席に座るのをかわかりやすくしめした名入り札のことです。

 

各席にゲストのお名前(敬称付き)を書いた札をたてた、着席時のゲストを迎えるための卓上装飾アイテムです。

 

ゲストのお名前のある面の裏を利用して、こっそり(風に)直筆メッセージを添えれば気の利いたおもてなしにもなります。

 

最近ではお箸やスプーンを席札としてつかい記念品としてお持ち帰りしてもらうものや、プチギフトやドリンク容器を席札に見立てて置いておくものなどバリエーション豊かなウェルカムアイテムとしても活用されています。

 

「ウェルカムボード」とは?

 

MEMO

厳密にいえばペーパーアイテムではありませんが、準備のタイミングもほぼ変わらず他のアイテム同様に式・披露宴を彩る代表的なウェルカムアイテムなのであわせて紹介しておきます。

 

ウェルカムボードとは、式場入り口や受付などのゲストをお迎えする場所に飾るボードのことです。

 

新郎新婦のお名前・挙式日に加えウェルカムメッセージやイラスト・写真などをいれ、額やイーゼルにセッティングします。

 

素材やデザイン・サイズなどは完全に自由で、おふたりの好みにあったアイテムを好きに選んでかまいません。

 

ゲストによる寄せ書き演出として使えたり、飾りをばらしてプチギフトとしてふるまえたりとバリエーションも豊富です。

 

当日にはゲストの記念撮影スポットとしても活躍し、挙式後には記念オブジェとしておふたりの手元に残すこともできます。

 

その他の関連ペーパーアイテム(芳名シート・ポチ袋・サンキュータグなど)

 

受付アイテムの「芳名シート」や当日の協力者への心付けに使う「ポチ袋」・プチギフトにつける「サンキュータグ」など、ウェルカムアイテム以外にも事前に用意しておきたいペーパーアイテムはたくさんあります。

 

芳名帳・ゲストカードは当日ゲストをお迎えする際の最初のアイテムです。

 

特に高価な品である必要はありませんが、ゲストがじかに手にするアイテムですからそれなりの見ばえはしたほうがいいでしょう。

 

しんぷちゃん
挙式後にはおふたりにとってちょっとした記念品にもなります!

 

ちなみに「芳名帳」はノートやバインダーシートに記帳してもらうタイプ、「ゲストカード」は一枚のカードにそれぞれ記入してもらうタイプのものです。

 

どちらを使うかは、おふたりの好みや招待するゲストにあわせて自由に決めて問題ありません。

 

ペーパーアイテムは手作りが安い?外注がおすすめ?メリット・デメリット

結婚式 呼ぶ人がいない

 

ペーパーアイテムを準備・調達する方法は主に、

 

  1. 式場(ないし提携業者)で依頼する
  2. ネットを使って外注のショップで購入する
  3. 材料を買って手作りする

 

・・・以上3つの方法にわかれます。

 

それぞれで費用や手間・クオリティ・デザインの選択肢などメリットデメリットがあるので、予算やスケジュール・アイテムのラインナップなどからおふたりにあった準備手段を選んでいきましょう。

 

アイテムの準備手段とそれぞれのコスト・手間の違い

 

① 会場発注または提携業者に依頼し、すべて一任する場合

 

選べるデザインがあるていど限定されて、仲介料等がプラスされる分やや割高になります。

 

ただ基本一任できるため、作成・配送・保管の手間は一番少なくすむでしょう。

 

②‐1 ネットで外注業者にオーダーし、印刷・組立・郵送まで一通りまかせる場合

 

数あるショップのなかから自由に選べるのでデザイン等の選択肢はとにかく豊富です。

 

ただ会場によっては持ち込み料の負担がかかるアイテムもあります。

 

②‐2 ネットの外注業者で素材のみを購入し、印刷・組立等は自身で行う場合

 

印刷を自前でおこなう分、おまかせより費用は安価になります。

 

ただ作成作業に時間・労力がかかり、保管・搬入にも気をつかわなければならないでしょう。

 

③ 材料購入から印刷・組み立てまで自ら行い、すべて手作りで用意する場合

 

素材を自由に選択できるため、コスト削減やお好きなアレンジも自在になります。

 

ただし工期やクオリティは個人の力量次第になるので、仕上がりには結構なムラが出るかもしれません。

 

ペーパーアイテムの外注ショップ

 

式場や提携ショップのアイテムだと選択の余地がないため、デザイン面・コスト面でちょっと不満なんてことも少なくありません。

 

そんなときは、ウェディングアイテム専門のネットショップをのぞいてみるといいでしょう。

 

多数のショップから厳選すれば、おふたりにとって理想的なアイテムに出会えてかつ価格面でもおトクになります。

 

最近は印刷だけでなく郵送手続きまで請け負ってくれるショップも多いので、いそがしいおふたりにはぴったりでしょう。

 

注意

式場によってはアイテムごとに持ち込み料が発生する場合もあるので、その点もあらかじめ加味しながら価格比較を進めてください。

 

 

ネットショップで購入する際は、無料サンプル請求などをできるかぎり利用して品質等を事前に確認しておくと安心です。

 

購入アイテムによってはセット価格やおトクなキャンペーンなどもあるので、情報を幅広く集めて見逃さないようにしましょう。

 

しんぷちゃん
今回の記事の最後に人気の外注業者をピックアップしてるので、参考にしてください!

 

手作りキット

 

一部ショップでは、自宅での印刷・組立が可能な素材アイテムをキットとして販売しています。

 

作業期間に余裕があって少しでも費用をおさえたいならこの「手作りキット」を利用するのも手です。

 

作業の手間は増えてクオリティも各自の力量次第になる点は否めませんが、レイアウトやアレンジの自由度が高くお手軽に手作りならではの味わいが表現できるでしょう。

 

しんぷちゃん
結婚式をカチッと整ったものにしたいか、アットホームな手作り感を出したいかで選ぶ方向性も決まっていきます♪

 

ペーパーアイテムを選ぶポイント・注意点

結婚式 ゲスト 難しい

 

ここまでいろいろとみてきましたが、実際ペーパーアイテムは各ショップ・アイテムによって選択肢が相当充実していて選択に迷ってしまうアイテムともいえます。

 

文面やレイアウト以外にアイテム自体のデザインや形状・カラーコーディネートなどオリジナリティをだせるポイントも多く、悩みどころは無限に広がるでしょう。

 

なので基本的にはゲストが気持ちよく受け入れてくれる、挙式コンセプトにあったアイテムをみつけるのがカギとなります。

 

しんぷちゃん
予算相応が第一とはいえ、妥協はしすぎず納得いく理想のアイテムを見つけましょう!

 

色・デザイン

 

アイテム選びの一番の迷いどころはやはりデザインとカラーです、多くのアイテムを見れば見るほど混乱するでしょう。

 

そんなときは原点に立ち返って、おふたりのイメージカラーが何色なのかと考えてみてください。

 

おふたりに似あう色のイメージができたら、それにそって式のコンセプトやテーマ・会場の雰囲気にマッチしたものを選んでいけば大丈夫です。

 

しんぷちゃん
他と違うオリジナリティをムリにだそうとはせず、式全体やおふたりとのトータルコーディネートで決めていくのがベストです!

 

素材

 

伝統的な観点からみると欧米婚ならコットンペーパー和婚ならこうぞ和紙がブライダルでのぞましいとされる紙素材です。

 

ただしそれらはあくまでも高級志向のこだわりで、カジュアルスタイルの式ならパルプ紙製アイテムだってなんの問題もありません。

 

模様や凹凸・肌ざわりなど質感のバリエーションから、おふたりで好みの素材を選んでいけばいいでしょう。

 

しんぷちゃん
席札やお食事メニューは、紙という素材にこだわらない色々なアイデアから選ぶこともできますよ♪

 

持ちこみ・保管先

 

外注業者に依頼した場合、招待状以外のペーパーアイテムは基本式場への「持ち込み」のかたちになります。

 

配送受け取りや当日までの保管をまかせるため「持ち込み料」として別途費用がかかることがほとんどなので、事前確認はしっかりしておきましょう。

 

しんぷちゃん
式場や提携ショップを利用しない場合でも、遠慮なくプランナーに相談してベストな方法を教えてもらうようにしてください!

 

スケジュール

 

自身でペーパーアイテムをオーダーして用意する際は、特に納品スケジュールには気を配っておく必要があります。

 

招待状はもちろん、すべてのアイテムが問題なく期限までにそろうよう在庫や配送条件はしっかり確認しておきましょう。

 

業者に制作・配送を委託する場合でも参加者や郵送先のリストは必要不可欠です、前もって準備しておくとスムーズになります。

 

しんぷちゃん
自由にやれる半面責任も当然大きくなるので、しっかり管理しながら進めていきましょう!

 

結婚式ペーパーアイテムおすすめ外注サイト10選

 

ペーパーアイテムを扱っているネットショップは現在数多くあり、どこも多くのアイテム・テンプレートを用意していて品ぞろえは豊富です。

 

ほとんどのショップは印刷・組立までをお任せできるオーダーか、素材だけを注文して印刷コストを抑えるオーダーかを選べます。

 

無料サンプル請求可のショップも多くあって事前の品質確認もでき、ショップによってはクーポン等のサービスもあるでしょう。

 

手間やコストをおさえつつ理想のアイテムを見つけるためにも、最後に人気のショップや業者を厳選して紹介しておくので参考にしてみてください。

 

しんぷちゃん
いくつかチェックすれば、きっと理想的なデザイン・サービスが見つかるはずです!

 

PIARY (ピアリー)

 

公式サイト:https://www.piary.jp/

 

ペーパーアイテムだけでなく、プチギフトや引き出物から演出アイテムまであらゆるブライダルアイテムがそろっているショップです。

 

選べる種類・サイズが豊富なだけでなく、「手作りキット」「印刷込キット」を選べるのでこだわりにあった選択ができるでしょう。

 

購入商品に応じた無料特典やサービスが数多くあるのも魅力で、展示サロンもあり実際に手にとって品質確認もできます。

 

平安堂ウェディング

 

公式サイト:http://www.heiandowedding.com/

 

ペーパーアイテムの商品点数・取扱いメーカー日本最大級のウェディングアイテムショップサイトです。

 

手作りキットから文面・宛名の印刷注文まであらゆるニーズに対応した商品ラインナップで、ディズニー桂由美といったブランドデザインものも豊富です。

 

電話や店舗での無料相談窓口もありサポートサービスも充実しています、ちなみに実店舗は関東一円に57店あるので利用もしやすいでしょう。

 

Primage (プリマージュ)

 

公式サイト:https://maruai.co.jp/pri/

 

創業130年以上の紙製品メーカーが提案する、ウェディングペーパーアイテムのブランドです。

 

手作りキットはもちろん、Wordテンプレートからのお任せ印刷スマホ入力だけでできるWeb作成サービスもあります。

 

各アイテムの品ぞろえやカラーバリエーションが多く、デザインやコンセプトでのトータルコーディネートもしやすいでしょう。

 

ビースクエア

 

公式サイト:https://www.b-square.co.jp/

 

高品質にこだわるウェディング専門アイテムショップで、オリジナリティあふれる商品にプロの校正と印刷技術を施しクオリティの高い完成品を提供しています。

 

デザインはおしゃれで上品なものからユニークなもの、和風洋風各ジャンル幅ひろくそろっていて取り扱い品数もかなり多いです。

 

印刷方法は「おまかせセット」「簡単テンプレで印刷代行」「手作り用紙セット」の3パターンがあり、おふたりの理想にあった制作方法も選びやすいでしょう。

 

デザインストア

 

公式サイト:https://designstore-mrt.com/

 

高品質&洗練されたデザインにこだわっているウェディングアイテムショップで、オトクなキャンペーンや特典も豊富です。

 

格安の「ご自宅印刷コース」から印刷&折込みまでされた「完成品コース」まで、それぞれのニーズにあわせて選べます。

 

招待状や席次表にお好みのリボンカラー選んでオリジナルのコーディネートができるのも、他ではなかなかないユニークな特徴ですね。

 

ファルベ

 

公式サイト:https://www.farbeco.jp/

 

ペーパーアイテムからギフト・演出アイテムまで、おしゃれな結婚式小物が何でも揃う通販サイトです。

 

ペーパーアイテムはテンプレートつきのDIYキットと、すべておまかせの完成品セットからオーダーを選べます。

 

品揃えも豊富で、他ではみつけることのできないユニークなデザインの商品も多く取りそろえているので好みのものがきっと見つけられるでしょう。

 

ファヴォリ

公式サイト:http://favori.co/

 

Web上で入力するだけでプロ仕様のかわいい招待状・席次表が制作可能なクラウドサービスです。

 

豊富なデザインから素材を選んであとはデータをサクサク入力するだけ、印刷・組み立てから宛名印刷までセットで発注できます。

 

婚礼印刷のプロが監修した独自開発の自動校正システムで、専門的な知識がなくてもプロ仕様のアイテムに仕上がるでしょう。

 

フロムカルミン

 

公式サイト:http://www.kalmin.co.jp/

 

厳選された素材と洗練されたデザインで上質なアイテムがそろう、ウェディングペーパーアイテム専門店になります。

 

コットンやアクリルといった素材を生かしたアイテムや、おふたりの写真を元に描いたイラスト入りアイテムはオリジナリティの魅力も抜群です。

 

招待状から当日アイテムまでをシリーズとしてまとめているため、お好みのコンセプトでのトータルコディネートもしやすいでしょう。

 

EYM (エイム)

 

公式サイト:http://eymwedding.com/

 

「フォトプロップス」などのフォトアイテムが人気の三姉妹が立ちあげた、ウェディング雑貨ショップです。

 

シンプルで上品なデザインのペーパーアイテムが厳選されていてオリジナルデザインはもちろん、人気ウェディングペーパーデザイナー@the_m_w_p_dデザインの各アイテムは多くのプレ花嫁から高い支持を得ています。

 

THE 席札屋

 

公式サイト:https://www.sekifudaya.com/

 

和洋問わずネームカードやプチギフトとしても使える、ペーパーアイテム「名入れ席札箸」の専門ショップです。

 

二本が寄り添うお箸は古くから夫婦円満の象徴として縁起物とされ、「幸せの橋渡し」として贈り物としても選ばれています。

 

席札お箸は一本一本にゲストのお名前を彫刻、おふたりの感謝の気持ちを伝える記念の一品になるアイテムです。

 

まとめ

結婚式 呼ぶ人がいない

 

結婚式の一つ一つの瞬間を彩るペーパーアイテムは、新郎新婦のこだわりや愛情が詰まった大切なアイテムです。

 

招待状や席札に席次表などのアイテムは、式の最中にはそこまで長く話す時間の取れないゲストとの貴重なコミュニケーションツールとしても機能します。

 

オリジナルデザインや手作りの方法、さらには専門のサービスを利用することで一生の思い出として残る特別なアイテムを作成することもできるでしょう。

 

しんぷちゃん
結婚式をより魅力的で印象的なものにするためにも、最高のペーパーアイテムを準備しましょう!

 

大型割引セール実施中!

 

ちなみに現在人気No.1映像制作業者の「ナナイロウエディング」では期間限定ナナイロハッピーSALE】が開催されていて、高品質ムービーがセット販売も含め通常より全品大幅割引中です。

 

© 2022 RETROMEME Ltd. All Rights Reserved.

 

【割引一覧

種類 通常価格(税込) 特別価格(税込)
プロフィールムービー 32,780円 24,800円
オープニングムービー 30,580円 19,800円
エンドロール 30,580円 19,800円
2本セット割 52,360円 39,600円
3本セット割 71,940円 54,400円

しんぷちゃん
販売数が増えすぎると早期終了もあるそうなので、気になる人は今すぐチェックしておいて下さい!