結婚式場を探そうと思っても、全く情報がない頃は何から進めていいか悩みますよね。

今回はそんなときに重宝する、結婚式場情報サイトの「相談カウンター(デスク・サロン)」についてのポイントやおすすめ情報まで詳しく解説します。

目次
最近増えている「結婚式相談カウンター(デスク・サロン)」とは?
結婚式を挙げるときの式場探しの方法で最近欠かせなくなっているのが、「式場情報Webサイト」を使った情報収集です。多くの情報を無料で集められるうえWebからの見学予約も可能なので、今や挙式予定カップルの必須ツールといえるでしょう。
ですがあまりに多い情報量に圧倒されてうまく使いこなせなかったり決め手をみつけられなかったり・・・なんてことも結構あるんじゃないでしょうか?
そんな時たよりになるのが、「相談カウンター(デスク・サロン)」の存在です。
実は式場紹介サイトや紹介サービスをおこなっている大手業者はたいてい、無料の相談カウンターを各地で店舗展開しています。
カウンターは結婚式に関して予備知識ゼロの状態からどんな相談でもタダでのってもらえます、実際におもむく手間をのぞけばデメリットはほぼありません。

結婚式用の相談カウンターでできること

しかも式場紹介だけでなく、プラン提案や見積もりチェック・式場成約までの手間がかかる手続きのほぼすべてを応対してくれます。
サイト利用だけだと条件の絞りこみや式場見学の予約は自らしないといけませんが、無料の相談カウンターを通すだけでプロの判断による適切な絞りこみや効率のいい見学手配&スケジューリングが可能になります。
結婚式相談カウンターを使うメリット・デメリット
Hanayumeやマイナビウエディングなど、いわゆる有名な紹介サイトで見つけた式場を実際に見てみたいなら素直にそのサイトのカウンターサービスを利用するようにしましょう。
相談カウンターを通したからって式場との契約上のデメリットはなにもなく、プロのアドバイスが無料で受けられたりサイトには掲載されないデメリットを知れたりこまかな確認事項を事前にきける・・・などなどメリットばかりです。

▼メリット
・すべて無料で相談でき、挙式準備全般についてくわしくフォローしてくれる
・プロに直接個別相談にのってもらえる、第三者視点でのアドバイスがもらえる
・式場探しやさまざまな手配の手間を圧倒的に減らすことができる
・カウンターを通して予約・式場見学に行くだけでキャッシュバックや特典がもらえるところもある
▼デメリット
・あつかっているエリア・提携式場が店舗によって決まっている
・相談カウンターの所在地が主要都市にかぎられる
・相談対応にはある程度の時間がとられる
あえてデメリットをあげるなら住んでいるエリア近くに相談カウンターがないこともある、相談カウンターであつかっている式場の中に必ずしも候補の式場がふくまれているとはかぎらない点・・・になるでしょうか。
もちろん条件によっては、複数業者の相談カウンターをまわらないと好みの式場にめぐりあえない場合もありえます。

2021年人気のおすすめ結婚式相談カウンター6選
ここからは数ある式場紹介サイト・業者のなかでも、現在人気でサービスが充実している相談カウンターを紹介します。
各社カウンターによって提携式場数や店舗の所在地・設置数、対応する式場エリアなどは多種多様です。

おすすめ結婚式相談カウンター①Hanayumeウェディングデスク
公式サイト:https://hana-yume.net/
オリコン顧客満足度®調査「相談カウンター」部門で3年連続総合1位を獲得した「Hanayumeウェディングデスク」、無料相談デスクは関東以西の主要都市に展開していて全11店舗あります。
結婚式のプロであるアドバイザーがヒアリングによりおふたりの条件や希望をひきだしてくれて相談しながらプランイメージが固められるので、「何からはじめたらいいのかわからない」「誰かに頼りたい」という場合に特におすすめです。
式場探しから見学予約・見積もり比較と成約にいたるまでの窓口すべてを代行、面倒なところは安心して任せられます。ユーザー満足度がとても高く、特にキャンペーンの豊富さ・担当サポートの対応力は高く評価されています。
サイト経由同様にデスクからでも人気の「ハナユメ割」キャンペーンを利用でき、条件があえばおトク度は他と比べてもダントツといっていいでしょう。
予算重視で、挙式の日取り・時間帯に融通がきくおふたりにおすすめの相談デスクです。
おすすめ結婚式相談カウンター②マイナビウエディングサロン
公式サイト:https://wedding.mynavi.jp/
人気式場探しサイト「マイナビウエディング」の店舗型無料相談サロンです、首都圏を中心に大阪・京都・兵庫・愛知・岐阜・福岡・宮城に出店していて「コンパルカウンター 」とも提携しはば広く展開しています。
プロのウェディングコンシェルジュによるゆきとどいたカウンセリングをもとに、おふたりにぴったりな会場を提案してくれます。
一つ一つ丁寧に候補式場の特長や費用見積の説明してくれるので納得いくまで十分なチェックができるでしょう。気に入った会場がみつかれば見学の手配や条件交渉もしてくれて、おふたりの希望にあう式場プランナーの紹介もしてくれます。
また式場探し以外にも二次会・結納・指輪・エステの相談までできて、気軽におふたりの悩み・疑問を解決できます。
電話やメールのみでの相談もでき、何かといそがしく都合がつかないときやサロンが最寄りにない場合でも十分な対応が可能です。
おすすめ結婚式相談カウンター③ゼクシィ相談カウンター

©Recruit Marketing Partners Co.,Ltd.
公式サイト:https://zexy.net/navi/
最大手結婚情報誌「ゼクシィ」の無料相談カウンターです。
紹介可能会場数・提携会場数・相談カウンター数どれも業界トップで、情報量・実績では他を圧倒しています。相談カウンターは全国31都道府県64店舗にあり、紹介会場対応エリアも全国を網羅しています。
カウンセリングからおふたりの要望・本音を確認して、希望にあった会場をオーダーメイドで提案してくれます。
幅広い選択肢のなかからじっくり選ぶことができ、フラットな立場から候補式場についての丁寧な説明が受けられます。会場見学の手配代行はもちろん各チェックポイントのアドバイスもしてくれ、会場決定するまで何度でも無料で相談ができます。
「ゼクシィ花嫁割」を使って提携式場と成約すれば、条件次第で大幅な割引や特典を受けることも可能です。
リゾートウェディングや会費制披露宴・フォトウェディングといった多数の挙式スタイルにサービス応対しているうえ、二次会やさまざまなウェディングアイテム選び・結婚に関する保険相談まですることができます。
おすすめ結婚式相談カウンター④得ナビ相談カウンター

Copyright©ESCRIT all rights reserved.
公式サイト:https://toku-navi-wedding.jp/tokunavi/
「結婚式をお得に挙げるなら」という点を重視した挙式プロデュースサービス「得ナビウェディング」の無料相談カウンターで、東京・大阪・名古屋・仙台・福岡など全国主要都市に全12店舗展開しています。
「得ナビ」の一番の特長は「季節×お日柄×期間×挙式時間×曜日×特別日」の6つの割引ポイント。あてはまる項目が多ければ多いほど割引されるシステムで、質を落とさずに節約型ウエディングが実現できるプランです。
結婚式を知りつくしたコンシェルジュになんでも気軽に相談でき、おふたりの条件に応じた最適な式場を提案してくれます。空き日程・見積もり内容・可能な割引等すべての情報をオープンにしてくれるので安心度も高いでしょう。
おすすめ結婚式相談カウンター⑤ブライダルハウスTUTU サロン

© tutuwedding All Rights Reserved.
公式サイト:https://www.tutuwedding.com/produce/
式場選びからリゾート挙式・衣装・フォトウェディングまでトータルプロデュースする「ブライダルハウスTUTU」の無料サロンです、全国各主要都市に全18店舗(ハワイ含む)展開しています。
経験豊富なプロのブライダルプランナーが憧れのイメージや希望をきめ細やかにカウンセリングしてくれ、会場のセレクト・オリジナル演出のアイデア・当日のサポートまでおふたりにぴったりの結婚式を提案して理想を叶える手伝いをしてくれます。
成約後は提携会場とTUTUからのW特典があり、さらにはドレスとのセット割引特典も用意されています。
一番の強みは、独自のレンタルドレスサービスをあわせもっているところでしょう。
サロンにはオリジナルデザインからインポ-トドレスまで幅広いブランド展開のウエディングドレスが用意されていて、専任コ-ディネ-タ-が特別な一日のためのドレス選びをしっかりサポ-トしてくれます。
おすすめ結婚式相談カウンター⑥ワールドウェディング無料相談カウンター

Copyright© World Wedding All Rights Reserved.
公式サイト:https://www.worldwedding.jp/shop
関西の式場探しサービスで有名なブライダルカウンター「World Wedding」の無料相談カウンターで、カウンターは大阪を中心とした近畿地方に15店舗展開しています。対応式場エリアは関西一円です。
一流ホテルや有名会場と提携したオリジナルウェディングプランを用意し、費用がおさえながらも料理・演出・装花などのグレードも保証された理想の結婚式を叶えてくれるカウンターです。
経験ゆたかなブライダルコーディネーターがおふたりの希望をヒアリングし、お悩みがあればしっかり解決してくれます。手間のかかる会場見学の予約から各種手配はもちろん、費用の交渉や会場との窓口業務まですべて任せられます。
直営ドレスショップを展開しているので、余計なコストをはぶいたおトクな価格での衣装提供を実現していてラインナップも多彩です。
引き出物やブライダルリング・二次会にいたるまでトータルサポート、結婚準備の相談から当日まで専任コーディネーターがエスコートしてくれます。
結婚相談カウンター各社サービスのポイントごとの徹底比較

対応エリア/提携式場数
〇ゼクシィ>>マイナビ>>ハナユメ>TUTU>他
対応エリアの広さ・式場数の多さでは全国区の「ゼクシィ」が1位、次点に「マイナビウェディング」となります。
ただし「ワールドウェディング」や「gensen wedding」のようにエリアに特化したサービスもあるため、お住まいのエリア・希望する挙式エリア次第で好み・利便性がわかれるところです。
カウンター店舗数/アクセス
〇ゼクシィ>>マイナビ>>TUTU>ハナユメ他
こちらも全国区の「ゼクシィ」が強く、つづいて「マイナビウェディング」「TUTU」となります。
ただエリア特化タイプの業者をのぞけばどこも主要都市はおさえているので、そこまで足を運べるのならあまり問題にはならないでしょう。
割引プラン
〇ハナユメ>得ナビ≧マイナビ>>>ゼクシィ他
日取りや残り期間の条件にもよりますが、圧倒的にメリットが大きくなるのは「ハナユメ」の「ハナユメ割」でしょう。
また「マイナビウェディング」も複数のプランが用意されているので、式場や条件との組みあわせしだいではかなりおトクにできます。
利用特典、キャッシュバック・ポイント等のキャンペーン
〇マイナビ>>ハナユメ>>TUTU>ゼクシィ他
キャンペーンのおトクさ(量・タイミングの多さ)では、「マイナビウェディング」が群を抜いています。
来店時や成約時以外のいたるところにキャッシュバックやポイントプレゼントがあり、うまく活かすと大幅な負担軽減になります。
満足度/利用のしやすさ
〇ハナユメ>>ゼクシィ>マイナビ>>他
2019年オリコン顧客満足度®調査「相談カウンター」部門では、「ハナユメ」が総合評価No.1です。
次いで「ゼクシィ」「マイナビウェディング」となっており、やはり利用者の多い大手3社が満足度ランクでも上位をしめています。
式場へのこだわり
〇ワールドウェディング・TUTU>>マイナビ>ゼクシィ他
紹介式場へのこだわりは「ワールドウェディング」の一番の強みです。
また「TUTU」も提携式場のテーマ・コンセプトに統一感があって、こだわりの強さを感じます。
2021年結婚式相談カウンター総合評価ランキング1位
各社相談カウンターを総合的に評価すると、
1位、利用者満足度が高く、割引プランが強い「ハナユメ」
2位、各サービスのバランスがとれ、キャンペーンが豊富な「マイナビウェディング」
3位、対応エリア・提携式場数TOPの情報量・実績をほこる「ゼクシィ」
・・・といったところになるでしょうか。
もちろん今回見てきたように各社の相談カウンターに個々の特長・強みがあるので、おふたりに希望条件や相性があうサービスを選ぶのが一番です。


まとめ
相談カウンターはそもそも無料ですし、情報量は豊富なもののこっちが絞りこむ作業の必要もありません。そのうえ予約・成約をすれば様々な特典までもらえます。
結婚式準備の知識がゼロの状態でイメージをかためるためにアドバイスをもらいにいってもいいですし、サイトで下調べをして希望式場の提携を確認してから利用状況と条件の詳細確認プラス見学の参加特典を狙いにいくのもいいでしょう。
あえて似た条件の式場をピックアップしてもらい具体的な比較しながらの会場選びも効率よくできますし、また1社だけでは情報がかたよると思うなら2~3社のカウンターを併用してよりこまかい比較・検討をするのもOKです。
割引や特典・費用面にかんしては、以下の4点をおさえておけばオトクをもれなくゲットできるでしょう。
①相談カウンター利用者限定の割引・プランを見おとさない
②見学会やブライダルフェアの予約の際は、キャンペーンを見のがさない(エントリーを忘れない)
③成約のタイミングと割引対象となる期間を見きわめて決定する
④プロの目であたらめて見積もりチェックをしてもらい、疑問・不安な点はすべて確認する
あなたが結婚式の準備で相談カウンターをうまく活用すると、
・式場探しの絞りこみ効率がアップし、より現場に近い公平なアドバイスが受けられます。
・予約や断りの連絡といった手間のかかる手続きを、スムーズに手配してもらえます。
・特典やキャンペーンなど、さまざまなカタチで費用負担を軽減できます。

▼次はこちら!